25ansウエディング 結婚準備スタート 2015秋号

3月20日に発売された「結婚準備スタート」号、

関西ページにてご紹介いただきました。

IMG_9333.jpg

_MG_9500 2

IMG_9334.jpg

ときどき市場で顔を合わせる楽しい宮本さんも一緒に掲載です☆

今回読み応えがあったのは「花嫁アカデミーが開講」の特集、

洗練された一日のための準備や振る舞いなど、

各分野のエキスパートの方々の丁寧な解説が25ansウエディングならではです。

ウエディングに限らずギフトのページは

「自分では買わないけどもらうと嬉しい」もの、

新商品などもあって贈り物上手になれそうです。

表紙の花さんとわんちゃん「俊介くん」の楽しいページもあります。

ぜひお手にとってご覧くださいね☆

次回のレッスン。

 4月のテーマ 「フクシャピンクのアレンジ」

  14日(火) 靭公園サロン  16:00~、18:30~

  16日(木) 芦屋アトリエ  10:30~、14:00~

  18日(土) 芦屋アトリエ  10:00~、14:00~

お申し込みは

メール : info☆j-amica.com(☆をアットマークに変えてください)

電話  : 0797-35-2017 まで。

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

amica flowers

HP : http://www.j-amica.com

facebook : http://www.facebook.com/amicaflowers  

冬を越えた葉

 

あたたかな春がようやく訪れて、

お花市場では早くも初夏の花が顔を見せはじめました。

三月は卒業やお祝いや送別など、

たくさんのお花が贈られる季節。

この週末もさまざまなオーダーをいただきました。

それぞれ贈られるひとに合わせて

色合いや素材選び、デザインや日持ちなどを考慮します。

今日はその中でも影の主役、グリーンのお話。

冬の寒さを越えた葉モノたち、

霜にあたり、葉先に紅葉が見られます。

DSCF1048.jpg

DSCF1051.jpg

この自然の色合いの美しさと、

春の花との相性のよさに、

この時期だけの醍醐味を噛みしめながら、

素材合わせを楽しんでいます。

紫になるユーカリポプラス、

茶系になるサツマスギ、

もともとのグリーンはそれぞれに青みがかっていて、すでに他にはない色なのに、加えて増す深み、葉ごとの表情、自然のデザインについ見とれてしまいます。

IMG_9323.jpg

DSCF1030.jpg

今回束ねたブーケ、クリーム色のラナンキュラス、チューリップ(ブラックパーロット)、フリチラリア(メレアグリス)、紅葉のユーカリポプラス。

小悪魔レディの30歳の門出のブーケ、愛がいっぱいのパーティを彩りました。

次回のレッスン。

 4月のテーマ 「フクシャピンクのアレンジ」

  14日(火) 靭公園サロン  16:00~、18:30~

  16日(木) 芦屋アトリエ  10:30~、14:00~

  18日(土) 芦屋アトリエ  10:00~、14:00~

お申し込みは

メール : info☆j-amica.com(☆をアットマークに変えてください)

電話  : 0797-35-2017 まで。

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

amica flowers

HP : http://www.j-amica.com

facebook : http://www.facebook.com/amicaflowers  

デンマーク生まれの手づくり花器

今月のレッスンテーマ「カナリアイエロー」、

まるで春の太陽のような明るさ。

DSCF0933.jpg

この時期は茎の柔らかな球根花が多く、花首が伸びるものもあり、素材の特性を生かすにはオアシスに挿すアレンジメントよりもそのまま水に活けよう、と、今月も作品はブーケにしました。

先月はブーケをラッピングして仕上げたので、今回はちょっとひとひねり、デンマーク生まれの手づくり花器を盛り込みました。

DSCF0926.jpg

DSCF0963.jpg

DSCF0942-2.jpg

DSCF0930.jpg

DSCF0987.jpg

DSCF0945.jpg

DSCF0951.jpg

DSCF0959.jpg

DSCF0961.jpg

DSCF0997_2015031914570819c.jpg

10年近く前に輸入されたこのフラワーベース、紙のように見えて木材パルプを使用しておらず、しっかりとした防水加工も施され、そのうえ燃した際には有害物質が発生しないとのこと。環境問題への意識の高さに北欧らしさがうかがえます。デザインにおいてもシンプルで美しく、簡単に作る事ができて実用的、束ねたブーケが居心地よく活けられるような無駄のないカタチだと思います。おそらくデザインの段階でフローリストの意見も取り入れられたのではないかと思われます。

DSCF1003.jpg

明るい春の花と、軽やかな花器、とても相性がよく美しく映えました。

来月も春の花、王道のピンクがテーマ。どうぞお楽しみに☆

熱いリクエストにお応えしての「メンズフラワーレッスン」

日時:4月2日(木)19:00〜21:00

会場:レフトアローン(芦屋市東山町4-13)

   

料金:¥5,000 (花材費、レッスン代込み)

男性おひとりでもグループでも、女性と一緒にご参加も可です。

お申し込みは下記Facebookページにメッセージいただくか、

メールinfo☆j-amica.com(☆をアットマークに変えてください)でお送りください。

定員になり次第締め切らせていただきますので、お申し込みはお早めに。

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

いつものレッスンもいつもどおり。

 4月のテーマ 「フクシャピンクのアレンジ」

  14日(火) 靭公園サロン  16:00~、18:30~

  16日(木) 芦屋アトリエ  10:30~、14:00~

  18日(土) 芦屋アトリエ  10:00~、14:00~

お申し込みは

メール : info☆j-amica.com(☆をアットマークに変えてください)

電話  : 0797-35-2017 まで。

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

amica flowers

HP : http://www.j-amica.com

facebook : http://www.facebook.com/amicaflowers  

メンズフラワーレッスンのお知らせ

普段のいつもの暮らし、

普段いつも一緒にいるひと、

日々は平穏に、大きな変化なく過ぎていくことが幸せだと感じます。大きな震災があった日にはそれを特に感じます。

平穏の中で、当たり前になっていること、特に言葉にしなくなっていること、そして言葉にするには照れくさいこと。

少しの遊び心と植物が、それを伝えてくれるとしたらサプライズで楽しいと思いませんか?

熱いリクエストをいただき

3年ぶりに「メンズフラワーレッスン」を開催することにしました。

IMG_4461.jpg

IMG_4439.jpg

IMG_5698 2

IMG_4498.jpg

IMG_5671.jpg

IMG_5685.jpg

IMG_5751.jpg

IMG_5714.jpg

IMG_5555.jpg

いつから「お花は女の子のもの」と刷り込まれるのか分かりませんが、一般的には男性が花に興味を持ったり触れることが照れくさいようで、これほど素晴らしい生物には男女問わず親しんでほしいと思っています。

手先の器用さに男女の性差はありません。花を楽しいと感じることに老若男女の差はありません。むしろ男性のほうが「自分にもできるし意外と面白い♪」という喜びが大きいようです。

会場は芦屋の老舗JAZZ CLUBのレフトアローン、野井成正さんデザインの空間で、ジャズを聴きながら(ときには飲みながら)、愉快に花に親しみましょう。練習するのは基本的なテクニック、ラッピングまで仕上げて完成です。

誰かを笑顔にすることは、とても楽しみなことですね。

日時:4月2日(木)19:00〜21:00

会場:レフトアローン(芦屋市東山町4-13)

   

料金:¥5,000 (花材費、レッスン代込み)

男性おひとりでもグループでも、女性と一緒にご参加も可です。

お申し込みは下記Facebookページにメッセージいただくか、

メールinfo☆j-amica.com(☆をアットマークに変えてください)でお送りください。

定員になり次第締め切らせていただきますので、お申し込みはお早めに。

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

いつものレッスンもいつもどおり。

 3月のテーマ 「カナリアイエローをアレンジする」

  17日(火) 靭公園サロン  16:00~、18:30~

  19日(木) 芦屋アトリエ  10:30~、14:00~

  14日(土) 芦屋アトリエ  10:00~、14:00~

*3月17日の16時〜は満席になりました。

お申し込みは

メール : info☆j-amica.com(☆をアットマークに変えてください)

電話  : 0797-35-2017 まで。

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

amica flowers

HP : http://www.j-amica.com

facebook : http://www.facebook.com/amicaflowers  

ミモザを贈る日

3月8日は国際女性デー。

イタリアでは女性にミモザを贈る「Festa della donna(女性の日)」とされていて、日本でいうひな祭りにあたります。

明るく愛らしいこのミモザ、お花屋さんの仲間たちの間でこのイベントを楽しもうという動きがあり、日本でもこの日にミモザを贈ることが少しずつ定着してきました。

以前イタリアの田舎町を訪れたのがちょうどこの日で、街じゅうがミモザであふれていたこと、そして私も小さなミモザのブーケをいただいたことを、毎年微笑ましく思い出します。

この小さな小さな丸い花は、ひとつぶずつに春をいっぱいたたえて、大切な人に一足早い暖かさと、幸福感を届けてくれることでしょう。

DSCF0878.jpg

DSCF0919.jpg

ミモザは軽やかな花なので、リースを編むときもブーケを組むときも、ふんわりと空気感を持たせ、奔放で楽しい表情に仕上げました。

小さな一束でも、身近な女性にぜひ贈ってみてください、贈ったあなたも笑顔になるでしょう。

そんなイエローはお部屋に少し加わるだけで、空間を明るく、気持ちを晴れやかにしてくれます。レッスンではカナリアイエローを取り上げます。はつらつとした色とともにこの3月を楽しみましょう。

 3月のテーマ 「カナリアイエローをアレンジする」

  17日(火) 靭公園サロン  16:00~、18:30~

  19日(木) 芦屋アトリエ  10:30~、14:00~

  14日(土) 芦屋アトリエ  10:00~、14:00~

*3月17日の16時〜は満席になりました。

お申し込みは

メール : info☆j-amica.com(☆をアットマークに変えてください)

電話  : 0797-35-2017 まで。

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

amica flowers

HP : http://www.j-amica.com

facebook : http://www.facebook.com/amicaflowers  

カナリアイエロー

今月のレッスンのテーマカラーはハツラツとした、その名の通り歌いだしたくなるようなネーミング。黄色はさまざまな色の中でももっとも目を引くエネルギーを持ち、金運を呼ぶとも言われていますね。

春のイエロー、まず思い浮かべるミモザ、丸くふわふわした質感もあって、とても人気のある花です。イタリアでは3月8日の女性の日に合わせて男性が女性にミモザを贈ります。

IMG_9109.jpg

_MG_4216.jpg

イエローはお部屋に少し加わるだけで、空間を明るく、気持ちを晴れやかにしてくれます。カナリアイエローとともにこの3月を楽しみましょう。

 3月のテーマ 「カナリアイエローをアレンジする」

  17日(火) 靭公園サロン  16:00~、18:30~

  19日(木) 芦屋アトリエ  10:30~、14:00~

  14日(土) 芦屋アトリエ  10:00~、14:00~

*3月17日の16時〜は満席になりました。

お申し込みは

メール : info☆j-amica.com(☆をアットマークに変えてください)

電話  : 0797-35-2017 まで。

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

amica flowers

HP : http://www.j-amica.com

facebook : http://www.facebook.com/amicaflowers  

8年ぶりの贈り花

8年前の夏に「彼女の好きなコサージュというトルコキキョウの花束を」とリクエストいただいた男性から、今日は結婚記念日とのことで、あのときと同じお花のアレンジをオーダーいただきました。

大好きなお花を贈られるのは、女性としてとても幸せなことですね。

IMG_9154.jpg

大切な方への贈り物に困ったときは、お気軽にご相談ください。下記HPへメールでお知らせくださいね。

 3月のテーマ 「カナリアイエローをアレンジする」

  17日(火) 靭公園サロン  16:00~、18:30~

  19日(木) 芦屋アトリエ  10:30~、14:00~

  14日(土) 芦屋アトリエ  10:00~、14:00~

お申し込みは

メール : info☆j-amica.com(☆をアットマークに変えてください)

電話  : 0797-35-2017 まで。

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

amica flowers

HP : http://www.j-amica.com

facebook : http://www.facebook.com/amicaflowers  

葡萄酒色のブーケ

 

2月24日から始まったレッスン、

春らしい軽やかでフルーティなワインとクリーミィなチーズ、

そんなイメージのブーケ。とてもおいしそうな作品が次々に完成しました。

続きは芦屋のアトリエにて、木曜と土曜日。また楽しいひとときになりました☆

IMG_9135.jpg

 3月のテーマ 「カナリアイエローをアレンジする」

  17日(火) 靭公園サロン  16:00~、18:30~

  19日(木) 芦屋アトリエ  10:30~、14:00~

  14日(土) 芦屋アトリエ  10:00~、14:00~

お申し込みは

メール : info☆j-amica.com(☆をアットマークに変えてください)

電話  : 0797-35-2017 まで。

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

amica flowers

HP : http://www.j-amica.com

facebook : http://www.facebook.com/amicaflowers  

ハワイウエディング

この春にハワイで挙式のお客様よりオーダーのブーケ、芦屋や近郊のフラワーショップをたくさん検索して、amicaにたどり着いていただきました。お好きな色合いやお似合いの雰囲気がすぐに伝わったこと、そして完成品もとても喜ばれました。花婿さんにはブートニアにあたる首飾り、マイリーレイを合わせました。

DSCF0773.jpg

ヘアリースもセットにして、ブーケにはふんわりと大きめのリボン。イメージは山田優さんのようなファッションがご希望とのこと、花嫁さんもモデルさんのような方でした☆

DSCF0774.jpg

ハワイの美しい景色の中で、さぞ輝かれることと思います。

どうぞお幸せに・・・♪

*素材はシルクフラワーです。

さて今月のレッスンは24日(火)からスタートします。

来月は歌いだしたくなるカナリアイエローがテーマです。

春の色、春の香りをお楽しみに。

 2月のテーマ 「フルーティなバーガンディとクリーム色のブーケ」

  24日(火) 靭公園サロン  16:00~、18:30~

  26日(木) 芦屋アトリエ  10:30~、14:00~

  28日(土) 芦屋アトリエ  10:00~、14:00~

 3月のテーマ 「カナリアイエローをアレンジする」

  17日(火) 靭公園サロン  16:00~、18:30~

  19日(木) 芦屋アトリエ  10:30~、14:00~

  14日(土) 芦屋アトリエ  10:00~、14:00~

お申し込みは

メール : info☆j-amica.com(☆をアットマークに変えてください)

電話  : 0797-35-2017 まで。

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

amica flowers

HP : http://www.j-amica.com

facebook : http://www.facebook.com/amicaflowers  

補色調和

今日は立春

花の仕事をして初めての長い休みもあとすこしとなりました。皆さんおひさしぶりです☆近くの公園と芦屋川を散策、春の気配を感じてきました。

2月は「光の春」とも言われています。気温の低い日が多いものの晴れた日の光の眩さは春そのもの。その中で咲き始める花たちの色鮮やかさや香りは、寒さで縮こまりがちな身体と心を柔らかくほぐしてくれます。

お問い合わせいただいている今月のレッスン、そんな明るい光の2月にこそ楽しい色あそび、「バーガンディ」と「クリーム色」を合わせます。カラーサークルでいえばほぼ対極にある色合い、いわゆる補色ですが、一番遠いところにあるからこそ引き立て合う色同士でもあり、補色調和とも言われています。

_MG_8245 2

_MG_8322 2

分かりやすく言うと「赤ワインとチーズはとてもよく合う」ということになります。これは私のひらめきですが(笑)理論関係なく深く納得していただけたかなと思います。

思えば、人と人も、同じタイプばかりではなく、違うからこそ合う、そんな関係もありますね。

レッスンは24日(火)からスタートします。

春の色、春の香りをお楽しみに。

 2月のテーマ 「フルーティなバーガンディとクリーム色のブーケ」

  24日(火) 靭公園サロン  16:00~、18:30~

  26日(木) 芦屋アトリエ  10:30~、14:00~

  28日(土) 芦屋アトリエ  10:00~、14:00~

お申し込みは

メール : info☆j-amica.com(☆をアットマークに変えてください)

電話  : 0797-35-2017 まで。

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

amica flowers

HP : http://www.j-amica.com

facebook : http://www.facebook.com/amicaflowers  

Copyright (c) 2016 amica flowers