以前から通ってらっしゃる生徒さんのTさんが、
この秋に結婚する妹さんのために、
ウエディングブーケを作りたいとのことで、
短期集中のレッスンを行いました。
妹さんのお好きな雰囲気や選ばれたドレス、
ゲストの年齢層、会場、など、
様々な要素を考慮して、
そして何より、
そのTさんが楽しんで制作できるデザインをアドバイス。
当日のブーケを作るための、
練習を、まず一回。
ご希望の、カップ咲きのバラに慣れるために、
季節のグリーンと束ねる練習。
二回目、もう少し当日のイメージに近い、
ピンクの淡い濃淡で。
この日は一歩進んで、
ステム(ブーケの持ち手)をリボンで巻き上げる練習も。
さて、そして、挙式当日の前日。
いよいよ、時間制限もあり、完成度もぐっと上げるよう、
プレッシャーがかかる中、制作。。。
若く快活な妹さん、淡いブルーのドレスに合わせて、
オレンジ〜イエロー系、とにかく楽しいイメージで。
主役級の花たち、ダリア、カラー、バラ、ガーベラ、マリーゴールド、
丁寧に、大胆に、繊細に、組み上げていきました。
完成したブーケの綺麗さったら☆
思わずニッコリです^^
もう一点、こちらが挙式のブーケのバラ。
課題のカップ咲き、練習のときよりも濃い色がご希望。
組み合わせやすいよう、三種類をたっぷりと準備。
花びらの柔らかいカップ咲きのバラたちは、
蒸れに弱いことや、傷が付きやすいことなど、
色々と気をつけながら、慎重に、、、
こちらもとっても愛らしいブーケが完成。
ブートニアや、ヘアコサージュは私が横で準備して、
あとは当日の朝の処理のグッズを揃えて終了。
後日、そのTさんから画像が送られてきました。
妹さんの晴れ姿、可愛らしい笑顔と、ピッタリのブーケ。
妹さんにも、Tさんにも、ご家族にも、
想い出深い結婚式になったことでしょう。
そして、妹さんはお幸せになられることでしょう。
Tさん、お疲れさまでした☆
amicaではウエディングフラワーに関すること全般、
様々なご相談に対応させていただいております。
会場装飾、ウエディングアイテムはもちろん、
今回のようなレッスンでブーケのお手伝いも致します。
お気軽にご相談くださいね。