モノ思う日々

 

ここ数週間の、

まるでジェットコースターのような日々はどういうことだろう。

プライベートの出来事の中で、

日々刻々と見える景色が変わり、

その情報量の多さに頭がパンク寸前。。。

新しく誰かに出会うこと、

親交を深めること、

それぞれに刺激的で、

目からウロコがポロポロ落ち、

大きく心がゆさぶられる。

これはやはりどんな映画より音楽より、

人の生きてきた人生がはるかに味わい深く飽きないものかと。

そしてどんな講義や書物よりも、

多くのことが学べることかと。

そういえば今年、

何かの占いだったか、

「とにかく人にたくさん会うこと」と書かれていた。

この数週間に関しては、

本当に多い、いや、車屋さんだけで8社9人(爆)、

普段、優しい生徒さんたちにはたくさんお会いしてますが、

やはり普段会わない職種、年令の方と会うのはまた全然違う。

それに加え、

生徒さんのご出産に喜び、

または大切な方の入院に心を痛める、

そしてそれに加え、

旧友からライブに誘ってもらい、

大好きな方々から知る人ぞ知るフグのお店にお誘いいただき、

大好きなお店から2月生まれパーティに誘ってもらい、

とにかく色々な出来事がこの短期間に。

しかし、

そんな色んな人々や出来事を見渡して、

本当に自分は人々に恵まれているなあ、とつくづく思う。

大切に扱ってくださる方ばかりで、

この感覚はなんと表現したらいいか、

時代劇的だけれど、なんだか非常に「痛み入ります」。

してもらって嬉しいことは人に返していこう、

日々、人から学ぶことがいっぱいあって、

年令を重ねることが年々楽しくなる。

08feb 028

写真は今日誕生日だった妹へ、

母からのプレゼントのブーケ。

で!頭を悩ませていた問題の車選び、

いよいよ、ようやく、決まりそうです。

反対者続出のその車とは・・・・・!

近日公開!

頭がパンク寸前で色々な掲載が滞っててごめんなさい(汗)・・・・・amica公式サイト

Copyright (c) 2016 amica flowers