藁のクリスマスオーナメント

芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。

アトリエで飾っていたナチュラルな藁のクリスマスオーナメント、ほしいとおっしゃる方が多いので、ご注文を受け付けることにしました。

IMG_1611.jpg

IMG_1473.jpg

ご自宅に、お店に、またはプレゼントにも喜ばれそうですね。

ご希望の方はオーダーフォームでお知らせください。

11月30日、12月1日の二日間のみとさせていただきます。

北欧やドイツのクリスマスで飾られる藁の飾り、20年ほど前に初めて見て一目惚れしました。

商品の詳細です。

瓶入りの20個入り(4種が5個ずつ)1,620円、

右の星型の20個入り(4種5個ずつ)1,296円です。

星型の大きなサイズ15個入り(3種5個ずつ)もあります。

明日から12月、在庫が減っていってるようなので受付は今日明日じゅうとさせていただきます。お早めにお知らせください。

クリスマスリースのレッスンはあとは出張レッスンを残すのみとなりました。

12月のレッスン、「お正月の飾り花」をつくります。

 靭公園サロン 12月27日(日) 10:30〜12:00

                 14:00〜15:30

ご自宅用に飾る花のセット(松、千両、竹、梅、蘭など)も販売予定です。

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

amicaのHP

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

冬じたく

芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。

北海道出張を終えて帰ってまいりました。期間中もお問い合わせ、オーダー、レッスンのお申し込みなどたくさんのメールをありがとうございました。期間中はメール業務もお休みしていたために色々と行き届かず失礼しました。

すっかり雪化粧をした北の大地は童話の世界のようで、寒さを感じながらも美しい風景に胸が熱くなりました。

IMG_1518.jpg

IMG_1546.jpg

出発直前まで、オーダーの林檎のリースとスキー場のロッジへのお祝いリースを仕上げて発送していました。

DSCF3541.jpg

DSCF3525.jpg

オリジナルのリースボックスもスタートです。

引き続きクリスマスリースの日々、明日からはレッスンの後半が始まりますし、全国へ発送の数々、出張レッスンなど、ショップへの生け込みもしつつ、緑の香りに包まれながらエンジン全開で駆け抜けます。リースで冬じたくをと心待ちにしてらっしゃる皆さん、どうぞお楽しみに♪

レッスン後半は下記の日程になります。

◎ 靭公園サロン

 11月29日(日)

  10:30~

  14:00~ 満席

◎ 芦屋アトリエ

 11月26日(木)

  10:30~

  14:00~ 満席

 11月28日(土)

  10:00~

  14:00~

残席わずかですので、ご興味ある方はお早めにお申し込みください。

お申し込みの際は「ご希望日時、お名前、お電話番号」をHPよりメールでお知らせください。

また、5名以上のグループレッスンには出張もいたしますのでご相談ください。

ギフトも引き続き受付中です。大切な方へフレッシュな素材を編んだ薫り高いクリスマスリースを。だいたいの目安としてサイズ(直径)と価格(税別)は以下になります。

 SS 20〜25cm ¥3,500〜

 S 25〜30cm ¥5,000〜

 M 30〜35cm ¥8,000〜

 L 35〜40cm ¥10,000〜

   40cm〜  ¥15,000〜応相談

素材により価格が変わります。ご希望の色合いやリボン装飾なども承ります。フォームでお申し込みください。

締め切りは11月末。発送は順次〜12月20日頃まで。

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

amicaのHP

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

クリスマスリースレッスン(前半)

芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。

先週始まったクリスマスリース作り、靭公園サロン、芦屋アトリエの前半を終えました。ほぼ満席で、キャンセル待ちしていた方には後半の日程に調整いただきました。

12240016_988333701227384_1592840793672757145_n.jpg

12241528_988333457894075_749881327171554725_n.jpg

12239537_988333494560738_4177366783187911561_n.jpg

11986431_988333574560730_4041976383560486989_n.jpg

12219477_988333657894055_1917261988890369654_n.jpg

毎年テイストの違う、その年らしい雰囲気でデザインや材料を変えています。今年は「大人のChristmas」をテーマに、実モノを数種類まぜてナチュラルな仕上がりになっています。

12249809_988333624560725_9061122883693748439_n.jpg

12250119_988333601227394_317567597889283115_n.jpg

初めての方も、amicaクリスマスリースを作り続けて15年以上というベテランさんも、みんな一緒に和やかに、それぞれに表情豊かな作品を仕上げています。

少し気ぜわしいこの時期に、みどりの薫りを胸いっぱいに吸いながらの細かな作業の繰り返し。ほとんどの皆さんが黙々と集中した表情、今年一年のこと、いろいろな楽しい思い出、これからの段取り、などなど、思いながらなのでしょうか。

後半は下記の日程になります。

◎ 靭公園サロン

 11月29日(日)

  10:30~

  14:00~ 満席

◎ 芦屋アトリエ

 11月26日(木)

  10:30~

  14:00~ 満席

 11月28日(土)

  10:00~

  14:00~

残席わずかですので、ご興味ある方はお早めにお申し込みください。

お申し込みの際は「ご希望日時、お名前、お電話番号」をHPよりメールでお知らせください。

また、5名以上のグループレッスンには出張もいたしますのでご相談ください。

ギフトも引き続き受付中です。大切な方へフレッシュな素材を編んだ薫り高いクリスマスリースを。だいたいの目安としてサイズ(直径)と価格(税別)は以下になります。

 SS 20〜25cm ¥3,500〜

 S 25〜30cm ¥5,000〜

 M 30〜35cm ¥8,000〜

 L 35〜40cm ¥10,000〜

   40cm〜  ¥15,000〜応相談

素材により価格が変わります。ご希望の色合いやリボン装飾なども承ります。フォームでお申し込みください。

締め切りは11月末。発送は順次〜12月20日頃まで。

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

amicaのHP

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

みどりの薫り

芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。

今日もクリスマスリースのお話。

この週末も休みなくさまざまな樹々の香りに包まれて、クリスマスリースの準備を進めています。

DSCF3428.jpg

12241700_986622328065188_7100077677166621347_n.jpg

いよいよ火曜日から始まるレッスンでは、靭公園サロンの3回分すべて満席、久しぶりにお会いできる生徒さんもいて、とても楽しみです。

クリスマスリースの作り方はいろいろありますが、amicaのレッスンでは今年ももっともポピュラーで正統派の手法で作ります。準備には常緑樹の木の枝をまずは細かくカットすること、それを専用のワイヤーで留めつけていきます。

オレゴンからたくさん届いたモミ枝を、今日はリースのサイズに合わせてとにかく手早くカットカットカット。。。アトリエじゅうが森林の香りに満ちています。モミはとくにほんのり甘く爽やかな香りなので、大量の作業も苦にならないから不思議ですね。

そういえば今回、モミ枝を使ったリースについて遠方からお問い合わせがありご自宅用をオーダーいただきました。昨年その香りに癒されたのでいろいろと近所で探されたのが思うものがなかったとのこと。サイズや色を電話で打ち合わせ、その御宅に合わせたまさにオーダーメイドのリース。

リースに使用する常緑樹には殺菌作用があるようで、魔除けの意味もあること、丸い輪の形には癒しの効果もあると思います。気ぜわしい季節にはみどりの香りは心を穏やかにしてくれます。これまで習慣のない方も、一度飾るとその魅力を実感されると思います。

今回はギフト用にamicaオリジナルのリースBOXを作っています。大切な方へフレッシュな素材を編んだ薫り高いクリスマスリースを。

IMG_1420.jpg

だいたいの目安としてサイズ(直径)と価格(税別)は以下になります。

 SS 20〜25cm ¥3,500〜

 S 25〜30cm ¥5,000〜

 M 30〜35cm ¥8,000〜

 L 35〜40cm ¥10,000〜

   40cm〜  ¥15,000〜応相談

さきほどの一番上のリース画像はSSサイズより小さいものです。

素材により価格が変わります。ご希望の色合いやリボン装飾なども承ります。

こちらのフォームでお申し込みください。

クリスマスリースのお申し込み、締め切りは11月25日の予定です。

発送は順次〜12月20日頃まで。

なお11月20日〜24日までは出張のため発送もメール業務もお休みしますのでご了承くださいませ。

さて、楽しいクリスマスリースのレッスン。

◎ 靭公園サロン

 

 11月17日(火) 各回ほぼ満席

  13:30~

  16:00~ 

  18:30~

 11月29日(日) 残席わずか

  10:30~

  14:00~

◎ 芦屋アトリエ

 11月19日(木) 残席わずか

  10:30~

  14:00~

 11月26日(木)

  10:30~

  14:00~

 11月28日(土)

  10:00~

  14:00~

_MG_7470.jpg

お申し込みはこちらをご覧いただきメールをお送りください。

また、5名以上のグループレッスンには出張もいたしますのでご相談ください。

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

amicaのHP

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

冬のギフト クリスマスリース・小さな木の実

芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。

この時期の記念日、お祝い、そして今年お世話になった方への贈り物に、クリスマスリースがとても喜ばれています。

常緑樹と木の実で作ることが多いクリスマスリース、抗菌作用のある樹木で魔除けの意味もあり、リンゴやまつぼっくりなど木の実は豊作を願う意味も込められているそうです。また、輪という形は永遠、愛、などをイメージする世界共通のアイコンでもあります。

DSCF3313.jpg

amicaでは今年も自然素材を編み込むナチュラルなリースを製作します。フェイクのものは使用しません。この季節にイキのいい素材を手早く編むので、日に日に乾いて表情を変えていくところも長く楽しんでいただけることと思います。

これからしばらくはクリスマスリースのデザインをアップしていきますが、同じものを大量に製作することは難しく数に限りがございます。お気に入りのものがあったらぜひお早めにオーダーください。だいたいの目安としてサイズ(直径)と価格(税別)は以下になります。

 SS 20〜25cm ¥3,500〜

 S 25〜30cm ¥5,000〜

 M 30〜35cm ¥8,000〜

 L 35〜40cm ¥10,000〜

   40cm〜  ¥15,000〜応相談

写真はSサイズのものです。

素材により価格が変わります。ご希望の色合いやリボン装飾なども承ります。

こちらのフォームでお申し込みください。

締め切りは11月25日まで。

発送は順次〜12月20日頃まで。

なお11月20日〜24日までは出張のため発送もメール業務もお休みしますのでご了承くださいませ。

今月はクリスマスリースのレッスンです。

◎ 靭公園サロン

 

 11月17日(火) 各回ほぼ満席

  13:30~

  16:00~ 

  18:30~

 11月29日(日)

  10:30~

  14:00~

◎ 芦屋アトリエ

 11月19日(木)

  10:30~

  14:00~

 11月26日(木)

  10:30~

  14:00~

 11月28日(土)

  10:00~

  14:00~

_MG_7470.jpg

お申し込みはこちらをご覧いただきメールをお送りください。

また、5名以上のグループレッスンには出張もいたしますのでご相談ください。

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

amicaのHP

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

冬のギフト クリスマスリース

芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。

この時期の記念日、お祝い、そして今年お世話になった方への贈り物に、クリスマスリースがとても喜ばれています。

オレゴンからのモミの木も来週入荷し、いよいよリース作りの最盛期を迎えます。

DSCF3340.jpg

例年どおり、amicaでは自然の素材を編み込むナチュラルなリースを製作します。プリザーブドフラワーやフェイクのものは使用しません。この季節にイキのいい素材を手早く編むので、日に日に乾いて表情を変えていくところも長く楽しんでいただけることと思います。

これからしばらくはクリスマスリースのデザインをアップしていきますが、同じものを大量に製作することは難しく数に限りがございます。お気に入りのものがあったらぜひお早めにオーダーください。だいたいの目安としてサイズ(直径)と価格(税別)は以下になります。

 SS 20〜25cm ¥3,500〜

 S 25〜30cm ¥5,000〜

 M 30〜35cm ¥8,000〜

 L 35〜40cm ¥10,000〜

   40cm〜  ¥15,000〜応相談

写真はSサイズのものです。

素材により価格が変わります。ご希望の色合いやリボン装飾なども承ります。

こちらのフォームでお申し込みください。

締め切りは11月25日まで。

発送は順次〜12月20日頃まで。

なお11月20日〜24日までは出張のため発送もメール業務もお休みしますのでご了承くださいませ。

今月はクリスマスリースのレッスンです。

◎ 靭公園サロン

 

 11月17日(火) 各回ほぼ満席

  13:30~

  16:00~ 

  18:30~

 11月29日(日)

  10:30~

  14:00~

◎ 芦屋アトリエ

 11月19日(木)

  10:30~

  14:00~

 11月26日(木)

  10:30~

  14:00~

 11月28日(土)

  10:00~

  14:00~

_MG_7470.jpg

お申し込みはこちらをご覧いただきメールをお送りください。

また、5名以上のグループレッスンには出張もいたしますのでご相談ください。

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

amicaのHP

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

木の実の季節

芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。

今年初めてのクリスマスリースを作るために、たくさんの実ものを仕入れました。この季節のギフトにも生け込みにも、実ものが登場します。

姫リンゴ、オリーブ、ユーカリ、ナンキンハゼ、ムラサキシキブ、シャリンバイ、野ばらなどなど、多くの草木が実を結ぶ秋です。そのおかげでこの季節、作るものすべてがおいしそうに仕上がり、また日持ちもよく長く楽しめます。

IMG_1292 (1)

IMG_1271.jpg

12189666_982320651828689_4346613221232405572_n.jpg

IMG_1305.jpg

IMG_1297.jpg

自然の豊かさ、四季それぞれのよろこび、秋は特に感じますね。

今年のクリスマスリースは実ものがいっぱい、ナチュラルでモダンなデザインで色々と製作する予定ですので、ご自宅用、お店用、ギフトなどにお考えの方はお早めにこちらまでオーダーくださいませ。(¥3,500〜)

今月はクリスマスリースのレッスンです。

◎ 靭公園サロン

 

 11月17日(火) 各回ほぼ満席

  13:30~

  16:00~ 

  18:30~

 11月29日(日)

  10:30~

  14:00~

◎ 芦屋アトリエ

 11月19日(木)

  10:30~

  14:00~

 11月26日(木)

  10:30~

  14:00~

 11月28日(土)

  10:00~

  14:00~

_MG_7470.jpg

お申し込みはこちらをご覧いただきメールをお送りください。

また、5名以上のグループレッスンには出張もいたしますのでご相談ください。

なお、11月20日(金)〜24日(火)まではお休みをいただきます。この期間はギフト発送も行っておりませんので、クリスマスリースなどギフトをお考えの方はお早めにご相談ください。

ギフトのお申し込みはこちら

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

amicaのHP

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

クリスマスリースのレッスン

芦屋のアトリエを拠点に、レッスン(芦屋、大阪靭公園)、ウエディングを始め、

フラワー、植物に関するオーダーにお応えしているamica(アミカ)です。

来月のクリスマスリースのレッスンについてお問い合わせを多数いただきましたので、まとめてご案内します。

靭公園サロンは17日の3回がほぼ満席になっており、新たに29日(日)の枠を増やしました。紅葉の美しい樹々を眺めながら、森の香りに包まれつつリースを編みましょう。

_MG_7470.jpg

DSCF0316.jpg

◎ 靭公園サロン

 

 11月17日(火)

  13:30~

  16:00~ 

  18:30~

 11月29日(日)

  10:30~

  14:00~

◎ 芦屋アトリエ

 11月19日(木)

  10:30~

  14:00~

 11月28日(土)

  10:00~

  14:00~

お申し込みはこちらをご覧いただきメールをお送りください。

また、5名以上のグループレッスンには出張もいたしますのでご相談ください。

なお、11月20日(金)〜23日(月祭)まではお休みをいただきます。この期間はギフト発送も行っておりませんので、クリスマスリースなどギフトをお考えの方はお早めにご相談ください。

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

amicaのHP

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

音楽とともに

 

冬らしさのある寒いXmas、より一層お部屋の温かさが感じられる週末になりました。

今年はたくさんのXmasリースを「お任せ」でオーダーいただきました。Xmasのイメージも人それぞれ、家族構成や過ごし方など多様ですね。

このリースは音楽好きなご夫婦へ。それぞれに楽器を演奏し、趣味のバンドをいくつか兼任している楽しいお二人。

DSCF0401.jpg

DSCF0417.jpg

躍る音符のような木の実をあしらって、シックな中に楽しさもあるデザインに仕上げました。

また演奏聴かせてもらえるのを楽しみにしながら。。。

さて今月のレッスンは「お正月の飾り花」。

すでにお申し込みが続々と入っています。お早めにお申し込みください。

スクールの詳細ページ

 12月のテーマ 「お正月の飾り花」

  26日(金) 靭公園サロン  16:00~、18:30~

  27日(土) 芦屋アトリエ  10:30~、14:00~

新年のスタートは例年通り、白い花のレッスンです。

お申し込みは

メール : info☆j-amica.com(☆をアットマークに変えてください)

電話  : 0797-35-2017 まで。

なお、年内は28日まで、最終のお届けは29日となります。

お正月の飾り花のご依頼はお早めにお知らせください。

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

amica flowers

HP : http://www.j-amica.com

facebook : http://www.facebook.com/amicaflowers  

ヤドリ木

12月に入り、Xmas素材も次々に入荷しています。今日はこのヤドリ木に出会いました。樹々に寄生するヤドリ木、生命力の強さから縁起のよい素材とされていたり、ハリーポッターやXmasソングにも描かれているようにXmasにはこの木の下ではkissが許されているなど、様々な謂れがあります。

IMG_8634.jpg

10年前に心斎橋のTKギャラリーで初めて個展をした際に、天井から大きなヤドリ木を吊り下げたのが思い出深く、今でも大好きな素材です。毎年、たくさん入荷してくる素材ではないだけに、出会ったときにはできるだけ手にしてどこかに活けたいと思っています。

他のお花屋さんでは小さく分けてブーケに混ぜたり、実をアクセントにリースにしたりなど、乾燥の度合いに気をつけつつ使い方は色々ありますが、私は大きな枝のまま使うことが多く、今回も和食のお店にそのまま生けました。

IMG_8642.jpg

IMG_8645.jpg

IMG_8637.jpg

華美なだけがXmasじゃない、モダンな大人のお店に合う、季節のしつらい。

透明感のある実に光が差し、羽根のような葉は躍っているようです。ドラマティックな物語のあるこの木のそばで、今月もぜひ美味しいお料理をお楽しみくださいね。

さて今月のレッスンは「お正月の飾り花」。

すでにお申し込みが続々と入っています。お早めにお申し込みください。(このページにメッセージか下記よりメールをお送りください。)

スクールの詳細ページ

 12月のテーマ 「お正月の飾り花」

  26日(金) 靭公園サロン  16:00~、18:30~

  27日(土) 芦屋アトリエ  10:30~、14:00~

新年のスタートは例年通り、白い花のレッスンです。

お申し込みは

メール : info☆j-amica.com(☆をアットマークに変えてください)

電話  : 0797-35-2017 まで。

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

amica flowers

HP : http://www.j-amica.com

facebook : http://www.facebook.com/amicaflowers  

Copyright (c) 2016 amica flowers