春の香りと色を束ねる「おいしそうなブーケ」

2月の花を楽しむ時間、

テーマは「おいしそうな」ブーケを束ねる、でした。

甘い香りの花はもちろん、

今回は味覚に訴えかける美しい色合いをメインに、

10種類以上の素材に親しんでいただきました。

DSCF9259.jpg

DSCF9264.jpg

DSCF9242 (1)

靱公園も芦屋アトリエも、寒いなかたくさんのお申し込みがあり、

待ち遠しい春を思う穏やかなひとときをともに過ごしました。

DSCF9302.jpg

DSCF9305.jpg

DSCF9312 (1)

初めてお会いする方も、

古くからのみなさんも、

すぐに打ち解けてリラックスするのは

美しく明るい花たちのマジックかもしれません。

DSCF9320.jpg

DSCF9277.jpg

DSCF9250.jpg

DSCF9233 (1)

花に親しむことは、

花の話ができる人とは共通言語を持てるということですね。

まったく知らない人とでも、植物の話をきっかけに、

共感や癒しを感じることができるのは、人生をとても豊かにしてくれますね。

私自身、最近それを実感したところです。

まだまだ春の花が楽しい時期、

来月はピンクをテーマにしたブーケを作ります。

また、昨年のガーデニングレッスンのプランターがある人に向けて、

土と花苗のセットも準備しています。

春の芽吹き、花芽の成長、開花、など

植物の楽しさが満載のキットもウェブで受け付けます。

◎ 甘やかなピンクを束ねる

 3月14日(火)靱公園サロン 13:30〜、16:00〜、18:30〜

 3月16日(木)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜

 3月18日(土)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜

お申し込みはメールアドレス、info<アットマーク>j-amica.comにて、

(表記のアットマークを@に変えてお送りください)

ご希望日時、お名前、お電話番号をお知らせください。

詳細はこちら

日々の花のこと、

Instagramでつづっています。

春のフラワーギフト、ミモザのリースなど、

ご相談はこちらまでお知らせください。

ご依頼いただいてから仕入れと水揚げ、製作などに時間をいただくので、

恐れ入りますが5日くらい前までにお知らせください。

また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。

HPよりメールでお問い合わせください。

amicaflowers の HP

Instagram

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

Copyright (c) 2016 amica flowers