新しい年の始まり

あけましておめでとうございます。

神々しい初日の出とともにスタートした2017年、穏やかな晴れの日がつづいたお正月でしたね。

IMG_0302.jpg

旧年中は様々な方のお力添えのおかげで、新しいご縁が広がり、これまでとは違った視界が開けた年でした。また地元芦屋のお客様とのつながりも確かなものになりつつあり、喜びの多い年でもありました。おそらく今は良い意味で大きな節目なのだと感じます。

節目といえば、今回のお正月飾りでは竹を多く使用しました。レッスンでの花器として、または門松で。竹が他の樹々よりも細いのに強いのは、節目があってしなるためですね。

IMG_0238.jpg

竹は生まれたときから節の数が決まっていて、成長の過程で節を硬くしながら伸びていくそうです。人の一生に何度の節目があるかはわかりませんが、そのときどきに強い節を刻んでいくことで、次の成長の足がかりになっていくのかなと、青竹の香りの中で思いました。

お正月に飾る素材は「松竹梅」を含め、美しく、背筋の伸びるものが多いですね。

IMG_0285.jpg

IMG_0261.jpg

「千両」の鮮やかさ、「ひかげ蔓」のみずみずしさ、たわわな「南天」、強靭な「柳」、そして、後ろ暗いことを問いただすような「裏白」。どの素材にも新年を迎えるにふさわしい風格を感じます。また「稲」をさまざまに工夫して飾りにし、五穀豊穣を祈るのも日本の素晴らしい伝統だと思います。

この一年もたくさんの植物とさまざまに関わりながら、皆さんの日々の暮らしのワクワクや癒しのお手伝いができればと思います。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

◎ 2017年 白い花のアレンジ

 1月17日(火)靱公園サロン 13:30〜、16:00〜、18:30〜

 1月19日(木)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜

 1月21日(土)芦屋アトリエ 10:30〜、14:00〜

詳細はこちら

また、子育てなどで外出が難しい方には出張レッスン(5名以上)も受け付けております。

HPよりメールでお問い合わせください。

amicaflowers の HP

amicaFacebookページでは季節のお花や、レッスン風景を更新中。

ページ右上の「いいね!」をクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます。

http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

Copyright (c) 2016 amica flowers