脳内の解像度

 

今日は神戸のデザイン・クリエイティブセンターでの、

椿昇さんと山下里加さんのトークセッションを聞いて来ました。

東日本大震災復興支援のイベント

「つくることが生きること」神戸展。

椿昇さんのお話には、

真実の熱を帯びた、広い視野のことばが多く、

今回もそのエネルギーに圧倒されました。

昨年秋の霧島への旅でも、

力強い作品に目の覚める思いでした。

今回は神戸の震災当時のお話や、

アートにできることは、というお話、

ひとの意識におぼろげにあるものの、

脳内の解像度を上げること、ということばが印象的でした。

今回展示のMUSHROOM(2009年)も

日本の核の未来を暗示しているものでした。

書き留めてるひとも多く、

発想、その表現、そしてときどき笑いも、

とにかく椿昇さん節がたっっぷり、

一時間半があっという間でした。

終わってからは、

椿昇さんと、MUSHROOMの前でみんなで記念撮影。

2013:01:20 IMG_3465 のコピー

きみどりの開運バッグを作ってくださった椿みすずさん、

作陶家の三木陽子さん、

バッグ作家の黒田なおみさんと。

終わってからのおしゃべりも刺激いっぱい、

ジャンルはちがっても、

純粋にものを作って表現するひとたち、

共感するところ、新しい発見、

それぞれの環境で、

眩しいくらい、いのちを燃やしている

わたしもまた、

明日から、余すところなく燃焼しよう、

そう思えた夜でした。

作品展示は1月27日まで。

amica flowers 今月の講座。

 21日(月) 靭公園サロン 18:00~

 22日(火) 芦屋アトリエ  14:00~

 26日(土) 芦屋アトリエ  10:00~、14:00~

 27日(日) 芦屋アトリエ  10:00~

なお、本町教室は靭公園サロンに場所が変更になりましたので、

お気をつけください。

amica flowers

HP : http://www.j-amica.com

facebook : http://www.facebook.com/amicaflowers

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

Copyright (c) 2016 amica flowers