どこのお花屋さんも、
この時期は少し静かで、市場の荷も少なめ。
特にお花に関する大きなイベントもなく、
お盆という繁忙期の前の水面下の準備期でもある。
さてamicaは、というと、
レッスンと、定期の活け込みと、ウェディングと。
それに加え、サイトを少しリニューアルするに当たり、
画像の整理や準備を少しずつ進めています。
なかなかアップ出来ないでいるレッスンのページや、
美しさと輝きを放つ花嫁さんたちのページが、
少しでも早く、それも見やすく、
という、HOTなサイトに生まれ変わる予定。
ウェブデザイナーさんは名人、センスも人柄も素晴らしく、
そして、明晰な方。
そのウェブデザイナーさんも含め、
「ホンモノ」の強さにココロ打たれることの多い日々、
そのたびに自分も、と、自身を奮い立たせています。
気合いを込めて「ホンモノ」を提供することは、
そして何より、それを続けることは、
どんどんハードルを上げていくことでもあり、
相当なエネルギーを要するもの。
ただ、そうすることでお客さん側にも「ホンモノ」を知ってもらい、
その良さが伝わることで業界全体の底上げが実現する、という、
長い目で見ての、大きな役割を担うわけで。
自戒も込めて、
業界の一端として事を始めたからには、
その役割を真摯に果たそう、と。
(画像はここ2カ月のレッスンのごく一部です)
それぞれの花たちを、
一番良い状態で、レッスン生の皆さんに届けよう。
私は天職を、
花の仕事を、これからも大切にしたい。