この一週間。

 

お花の業界は秋の繁忙期、

10月は何かと忙しい。

おかげさまでamicaもこっそり多忙で、

濃い一週間が過ぎていきました。

先週末には台湾の大スター、F4が、

初めて4人揃って来日してのコンサート、とあって、

ファンの方は大変な盛り上がりと、様々な歓迎の準備と。

コンサート会場には私が今まで見たことがないようなお祝い花の数々が。

08oct 103

08oct 105

08oct 106

08oct 120

ちなみに最後のがamicaへのご依頼のお花で、

記念すべき初コンサートのために、心のこもったお花を、とのことで、

大手のお花屋さんや近隣の、ではないところで探されたとのことでした。

こういうお花は業界的には「とにかく派手にでっかく、店にある花で」となりますが、

amicaへのオーダーはウェディングのそれと同じくらいの、

色合いも、花材もリクエストありの、オーダーメイドなお花でした。

記念すべきイベントに少し参加できたようで嬉しかった!!!

今度KAZU美さんにコンサートの感想を聞いてみよ。

週明けたら今度はバラ色のレッスン。この詳細はまだ内緒ですが。

月曜の本町には芦屋の野菜王子Ca.の福原クンも参加。

なんでも、お店でお野菜のブーケを作りたいのだそうで、

熱心に何度も何度もブーケを組んでいました。 

お野菜のブーケ、楽しみですね。

0810-2 015

火曜のバラ色レッスンに続き、

水曜には新町のタイツのお店「BY SHEEMLESS」のオープンのお花を計7点お届けに。

ここは、以前レッスンに来られたマダムのお友達の方のお店。

このようなご紹介が何よりの励みになり、この日も幸せを噛みしめる。

08oct 153

08oct 154

08oct 160

ここにはイタリアの「intimidea」

日本初上陸のオランダの「BONNIE DOON」など、

ドキドキするようなステキタイツやソックスなどがいっぱい。

そして、このエリア、新町のアツさにもワクワク。

今度はゆっくり、タイツの試着を含め、遊びに来たいな~、と。

「BY SHEEMLESS」

大阪市西区新町1-7-14

06-4391-8899

生け込みなどの普段のお仕事に加え、

08oct 171

08oct 168

大事なギフトのご用命が次々と。

この季節のダリアは本当に素晴らしいと思う。

08oct 132

08oct 148

08oct 180

今日も髪を振り乱しつつ、週末のレッスンや婚礼の花材の仕入に奔走し、

花市場での何気ない会話に元気づけられつつ、

私の命をしっかり燃やしているな、と噛みしめつつ、

人に感謝しつつ、、、、、

疲れた体を、

今日はゆっくりとローズオイルとミントオイルを香らせたお風呂で温めよう・・・。

この秋のテーマ、「一日一笑」。ネタを募集しております。・・・・・・・・・・・・・・amica公式サイト

Copyright (c) 2016 amica flowers