今年もマイペースな予感たっぷりの遅めのスタート、
ようやくこのブログにも新年が明けました。
皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。
ん、「ブレイク」が「ブサイク」に見えるのは気のせい?
そんなことはさておき、なぜ遅いスタートになったかというと、
12月からの怒涛の忙しさが年始まで続きまして、
で、コワレテしまいまして、それでブレイク、となったわけです(恥)。
何せ今年は1月からウェディングのご注文が多く、
なんとも幸先のよいスタートとなったのです。
お正月には甥っ子や姪っ子が集まるために、
その相手も可愛いからついついしてしまうわけで、
睡眠不足の身体を鞭打って卓球大会に参加することになったりするわけで、
張り切ったお礼に?風邪のバイキンをもらって、
2日ほど寝込むことになったわけです(恥)。
ご迷惑をおかけした皆様、本当に面目ない。。。
今日、ようやく完全復活し、
ちゃんこ鍋で栄養をつけ、溜まっていた仕事を片付け始めました。
そうこうしている間にも、打ち合わせの日時が次々入り、
スケジュール管理もタイトになってきました。
これはちょっと何かしら対策を打たなければ。
スクール運営、ウェディング、ウェブ注文、
そのプランニングや仕入れ、請求書やら納品書やら支払いやら・・・。
超強力なアシスタントのINさんを含めて新体制を作らなければ。
そんな中でも今年の一番の思い、
それはHPからのオーダー方法の見直し。
どうしてもサンプル写真に近いもの、というご要望が多くなり、
その花材での制作となるわけですが、写真サンプルと全く同じは難しい。
例えば三種類の花を使ったとして、一種類のものの色合いが少し違うだけで
似て非なるものが出来上がる。
花を合わせるとき、
やはり花同士のハッとする出会いが感動的だったりするし、
同じものを作ったのではおそらく最初以上の感動を与えることは
きっと難しいだろうと思う。
もっともっと花同士の出会いが他にはない、
そのときならでは、という新鮮さを覚える、
それでいてオーダーしやすい、
オリジナルなギフト、
これに関しては作戦を練っているところ。
楽しくオーダーしてもらえるような方法を考えております。
amicaは大きなブレーク(芽が出て有名になること?)は望みません。
職人気質なんでしょうかね(笑)。
せいぜいブレイク(身体コワレル)することないよう、
今年もマイペースでお客様に一番似合うお花を提案していきたいと思います。
2006年が良い年でありますように☆